お茶の淹れ方

抹茶 薄茶(1人分) 抹茶 濃茶(1人分) 玉露(2人分) 煎茶(2人分) ほうじ茶・玄米茶(2人分)

*湯冷ましとは、お湯を冷ますために使用する器のことです。専用のものではなくても、湯呑などの器で代用可能です。

[注意点]お湯は必ず一度沸騰させたものを使用してください。

抹茶 薄茶 (1人分)

抹茶 2g / お湯 60cc / 温度 90℃

  1. 茶碗にお湯を入れ茶碗を温めておく。(入れたお湯は捨てて中の水滴を拭く。)

  2. 抹茶をふるいや茶こしでこしてから、茶碗に入れる。(抹茶をこさずに点てるとだまの原因となる。)

  3. 約90度のお湯を60cc茶碗に入れる。

  4. 茶筅を使い上下に振ってよく攪拌する。全体的に泡立っていれば完成。

抹茶 濃茶 (1人分)

抹茶 4g / お湯 40cc / 温度 90℃

  1. 茶碗にお湯を入れ茶碗を温めておく。(入れたお湯は捨てて中の水滴を拭く。)

  2. 抹茶をふるいや茶こしでこしてから、茶碗に入れる。(抹茶をこさずに点てるとだまの原因となる。)

  3. 約90度のお湯を20cc茶碗に入れる。

  4. 練るように茶筅を上下に動かす。

  5. お湯を約20cc追加し

  6. 再度茶筅で練り、だまが残っていなければ完成。

玉露 (2人分)

茶葉 6g / お湯 50cc / 温度 40℃

  1. おちょこ程度の小さめの湯呑を2つ用意し、お湯を入れて器を温める。

  2. 急須に茶葉を6g入れる。

  3. 湯呑に入れたお湯を湯冷ましの器に移す。

  4. 4回程器を変えて湯冷ましを行い、お湯の温度を約40℃まで下げる。(お湯の温度は新しい器に移し変えるごとに10℃下がる

  5. 40℃まで下がったお湯を急須に入れる。

  6. 急須はゆすったりせず、そのまま80秒待つ。

  7. 2つの湯呑に濃さが均等になるよう交互に少しずつ入れていく。

煎茶 (2人分)

茶葉 7g / お湯 100cc / 温度 60℃

  1. 湯呑を2つ用意し、お湯を入れて器を温める。

  2. 急須に茶葉を7g入れる。

  3. 湯呑に入れたお湯を湯冷ましの器に移す。

  4. 2回程器を変えて湯冷ましを行い、お湯の温度を約60℃まで下げる。(お湯の温度は新しい器に移し変えるごとに10度下がる

  5. 60℃まで下がったお湯を急須に入れる。

  6. 急須はゆすったりせずそのまま40秒待つ。

  7. 2つの湯呑に濃さが均等になるよう交互に少しずつ入れていく。

ほうじ茶・玄米茶 (2人分)

茶葉 12g / お湯 150cc / 温度 80℃

  1. 急須に茶葉を入れる。

  2. お湯を急須に注ぐ。

  3. そのまま10秒待つ。

  4. 湯呑に注ぐ。